研究集会2019 論文ダウンロード

第8回大学情報・機関調査研究集会論文集(全体版PDF)

目次

目次のページ

※ 各論文のダウンロードは発表タイトルをクリックしてください。

12/8(日)

11:00-11:10             MJIR オープニング
11:10-12:10             セッションA【質保証】(60分, 3件×20分)

  1. 医学教育分野別評価における評価報告書内容にみる特徴分析
      淺田 義和(自治医科大学)
  2. 内部質保証システムにおけるIRとカリキュラム・コーディネーターの役割
      栃澤 健史(大阪医科大学),藤原 佐智(大阪医科大学)
  3. 大学IRに関する全国調査(2019)の結果報告
      清水 強志(創価大学)

12:10-13:30             昼休み(80分)
13:30-14:30             セッションB【エンロールマネジメント】(60分, 3件×20分)

  1. 入学時アンケートと教学IRデータを活用した初年次退学要因の検討
      石橋 嘉一(横浜商科大学),田尻 慎太郎(北陸大学),白鳥 成彦(嘉悦大学),川本 弥希(東京工業大学)
  2. 中退理論と教学IRデータのマッチングによる中退防止の検証
      白鳥 成彦(嘉悦大学)
  3. 卒業時アンケートの立ち上げと、学生行事と連動した回答率向上施策についての事例報告
      高瀬 雄一郎(神田外語大学IR推進室),玉造 美恵(神田外語大学IR推進室),石井 雅章(神田外語大学IR推進室),吉野 知義(神田外語大学IR推進室),相良 亜希(神田外語大学IR推進室),寺澤 岳生(神田外語大学IR推進室)

14:30-15:10             コーヒーブレイク
15:10-16:10             セッションC【教学IR】(60分, 3件×20分)

  1. 外国語科目における習熟度別クラス編成の問題点と改善案
      西出 崇(京都外国語大学)
  2. 授業外学習時間に関するアンケート調査の回答と実際の値の比較
      近藤 伸彦(首都大学東京)
  3. 実験器具補充カード情報の傾向からみた学生実験指導の検証
      北原 香織(鶴見大学・鶴見大学短期大学部)

16:10-16:40             1日目クロージング・意見交換・移動
17:00-19:00             情報交換会

12/9(月)

10:00-11:00             セッションD【統計・手法】 (60分, 3件×20分)

  1. R言語を用いた再生可能な教学IR情報の分析と可視化
      西山 慶太(専修大学)
  2. EduinformaticsをもとにしたIRの学生データ比較解析における新クライテリアの提案
      中田 康夫(神戸常盤大学),村上 勝彦(東京大学),小崎 恭弘(大阪教育大学),桐村 豪文(弘前大学),杉浦 あおい(神戸市立西神戸医療センター),伴仲 謙欣(神戸常盤大学),高松 邦彦(神戸常盤大学)
  3. EduinformaticsをもとにしたIRの学生データ比較解析における新クライテリアの実例
      高松 邦彦(神戸常盤大学),村上 勝彦(東京大学),伴仲 謙欣(神戸常盤大学),杉浦 あおい(神戸常盤大学),大森 雅人(神戸常盤大学),光成 研一郎(神戸常盤大学),中田 康夫(神戸常盤大学)

11:00-11:20             休憩・意見交換
11:20-12:20             セッションE【データ可視化・分類】 (60分, 3件×20分)

  1. 国立研究開発法人における効果的なマネジメントのためのIRー課題の可視化ー
      泉本 朋美(国立研究開発法人海洋研究開発機構),菊地 一成(国立研究開発法人海洋研究開発機構),島村 道代(国立研究開発法人海洋研究開発機構)
  2. 国公立大学の大学ポートレート関連データを利用した情報活用支援 ―積極的支援への転換とその深化のために―
      周東 夏希(大学改革支援・学位授与機構),筒井 優子(大学改革支援・学位授与機構),佐々木 伸(大学改革支援・学位授与機構),金原 英徳(大学改革支援・学位授与機構)
  3. 情報学分野における教育能力開発を目的とした論文書誌情報の自動分類
      安川 美智子(群馬大学)

12:20-13:40             昼休み(80分)
13:40-14:20             セッションF【教育成果の評価】 (40分, 2件×20分)

  1. アメリカ高等教育におけるグローバル・コンピテンシーの評価 ― Miville-Guzman Universality-Diversity Scale, Short Form (MGUDS-S)を中心に ―
      相原 総一郎(芝浦工業大学)
  2. Gritの教学IRへの応用可能性の検証―入試改革・教育改革の観点から―
      櫻井 良祐(北海道教育大学),渡辺 匠(北海道教育大学)

14:20-15:00             コーヒーブレイク
15:00-15:40             セッションG【IR人材・組織】(40分, 2件×20分)

  1. 大学IR情報の流通における質保証について
      森 雅生(東京工業大学),大石 哲也(東京工業大学)
  2. Institutional Research論の開講と実績について
      大石 哲也(東京工業大学),森 雅生(東京工業大学)

15:40-15:50              MJIR クロージング